ネット弁慶の勧進帳

「ボケ」っぱなしのニュースに鈍くゆるく、「ツッコミ」を入れていきます。

ニュース逆回転 1月29日~2月4日

 

  今週今週とて、安定してネタ提供してくださる

  あのアメリカ大統領の話題から行きたいのですが___

 

  まずは違う意味歴史に名を残す大統領になりつつある彼が

  四面楚歌の隙間をぬって極東アジアに派遣した

  「狂犬」とも揶揄されるマティス国防長官の話から。

 

  トランプ大統領選挙戦の時から、

  公言というか暴言していた、

 

  「カネを出さないなら在日米軍は引き上がるぞ!!」

  

  こんな恫喝日本政府は困惑し、

  そんな困り顔の安倍首相見たいだけの野党

  にしか傾けなくなったマスコミなんかは、

  「しめしめ…」みたいな感じで、

  こと、軍事関係に関しては妙な期待感でも

  持っていたのでしょう。

 

  そんな折り、トランプ大統領による

  電話ツイッターでの内弁慶外交は始まっていたものの、

  初の人間を派遣する外交デビューは、

  反トランプ大統領を剥き出しにしなかった日本と、

  朴槿恵大統領でそれどころじゃない韓国が選ばれました。

 

  で、その蓋をあけてみたならば、

  狂人トランプ大統領の遣わした、

  「狂犬マティス国防長官」なんだから、

  さぞや安倍首相噛み付いてくれるだろうと、

  固唾を呑んで期待していたアンチ安倍勢裏切るかのように、

 

  一層の強固な日米同盟を約束し、

  尖閣諸島での日米安保条約の適用を確約し、

  そしてアンチ安倍勢をいちばん(ぐぬぬ…)とさせたであろう

  反中国の姿勢明確にするという完全試合

 

  その結果マスコミは、まだ例の「カネ」の話が出ていないから

  今後の日米軍事同盟は未だ不透明流動的って

  子どもじみた捨て台詞を吐くような論調に徹していましたね。

 

  どうみても「紳士」然としていた外国の来賓

  無理から「狂犬」ってイメージ仕立て上げながら…。w 

 

  ま、現状のトランプ大統領の立ち位置は、

  反EUで、プーチン

  ヘイト・イスラムで、

  WASPファースト

  

  されど、ヨーロッパにまわすのは馬鹿げてるし、

  イスラムをあからさまに叩き続けるのも無理がある

  トランプ本人はどう考えてるかわからないけれど、

  まわりの連中はこの路線が際立ち、粒立てられるのを厭うはず。

 

  そうなれば南シナ海での横暴や、

  叩けばいくらでもほこりPM2.5が飛び散りそうで、

  かつ、所属する共和党からのウケも悪くなく、

  オバマ民主党政権との差異もつけられるって事で

  しばらくは中国敵性国家にターゲッティングするでしょう。

 

 

  余談ですが、辺野古埋め立て工事がはじまったってのに、

  まぁ、マスコミ騒がないこと…冷めてること…。

 

  この手のニュースになれば、通販のオシャレ小鉢なみに

  台詞と髪型が全く変わらないあの翁長沖縄県知事が、

  もれなくオプションで付いてきてたのに、

  今では翁長の「お」の字も出てこないリストラ感。 

 

  騒ぐだけ騒いで、結果これじゃ、

  あっち側の人間の支持率上がるわけ無いですよ。

 

 

  さてそのマティス国防長官来日よりも先に

  言ってみればほんとうの意味いの一番に訪れたのが韓国

  で、一部のバカメディアなんかは、

  「日本よりも韓国を優先した」なんて

  惨め極まりない論調で記事を書いてあるのも見ましたが…

 

  ぶっちゃけた話、現在進行系で崩壊している

  朴槿恵政権と関わるメリットなんてまるでないし、

  順序入れ替えて、初っ端で終わらせてしまいたかった

  サービス残業みたいなもんなんでしょう…。w

  

  ただ、今や壊れた民主主義モドキ乱痴気ってる

  衆愚に対してのアピールなんてモノは頭の片隅にもないながら、

 

  おそらくは、極めて反日で、反米までは行かなくとも嫌米で、

  故に媚中となり、更には従北なんてされる

  次期大統領候補やそれに日和ろうとしている連中に対しての

  こちらは狂犬さながらの厳しい恫喝の意味はあったでしょうね。

 

 

  SFチックな記事の中には、

  この先の韓国には極左政権が誕生し、

  中国の庇護の元、北朝鮮と和解し、

  各々の政治体制を尊重した連邦制を採用した

  南北統一国家実現するらしいです。

  『ニューコリア』はじまりだそうです…。w

  

  そうなると在韓米軍不必要になり撤退させられ、

  反日っぷり歯止めも効かなくなり疎遠になり、

  されば向かうところは、

  ますますというか、決定的徹底的

  中国の勢力圏に隷従するってことですね。

  

  ま、言ってみれば、100年にも満たない日韓併合時代

  その後から今に至るアメリカによる保護国時代を除き

  実は朝鮮半島の歴史そのものである、

  中国の属国にもどるという、

  いわば「元サヤ」への原点復帰ですね。

 

  そう、朝鮮半島ではなく、

  東シナ半島になるってことですよ…。

 

  ま、こう書いてもわかるように、

  こんなことはまさにSF

  現実に起こり得ることはないでしょう。

  

  ただ、「反北」ってカードを封印し、

  朴槿恵批判標準装備の反日扇動だけじゃ、

  もはや韓国政治機能するはずもなく

  その新政権短命に終わることが必至。

  

  そうなるとまた、親米頼日な政権が誕生するも、

  どうせ汚職グダグダ政治しかできずに

  再び……

 

  しかし、このデフレスパイラルな無限ループ

  さすがにしびれを切らす人物や勢力が現れても不思議ではなく、

  そうなるとこのクライシス打破するのは、

  いわゆる「軍事クーデター」しかないでしょうね。

 

  過去何度かそういった事韓国は、

  とりあえずのチェンジには成功できたし、

  タイフィリピンと言った国では、

  軍事クーデターによる、国家体制ロンダリング

  良くも悪くも機能していますしね。

 

  衆愚の顔色を伺ってばかりいて機能停止に陥るならば、

  もはや衆愚の顔なんて見ないほうがいい。

  強固な指導者の下、統率の取れた国民であればいい。

  さすれば安定繁栄が………

  

   

  って、なんかこう書くと、

  北朝鮮の国営放送

  例のアナウンサーが叫んでる

  プロパガンダそのものですね…。

 

  ま、「強固な指導者」が、  

  まるでいないってところで

  どうにもこうにも無理ゲーか…。w

 

  

  じゃ、「強固」というか「狂気」の様相すらも示し出してきたのが、

  こちら太平洋の向こう側の「トランプ大統領」

   

  "大統領令"砲思慮躊躇間断もなく撃ちまくり

  それをかわした標的に対しては、

  "ツイッタ"ー機関銃でのトリガーハッピー…。

 

  特に入国禁止措置には自負手応えがあったのか、

  これに反する人たちへの怒りがすさまじく…

 

  そんな中で、

  フランスルーブル美術館付近で事件が発生。

  「アラーアクバル(神は偉大なり)」と叫んだ男が

  警備にあたっていた兵士に襲いかかった。

  

  これによってフランス人兵士が負傷。

  フランス当局はこれをテロ事件として捜査を開始。

 

  ま、その台詞からイスラム教徒の犯行と推理でき、

  図らずもトランプ大統領の言う脅威実現した事になった。

 

  そこでこの子どものようなアメリカ大統領は、

  パチン指を鳴らしたか、

  まわりに居る差別主義者ハイタッチをかわしたか、

  はたまたデカイなり机の上に登り

  「ヒャッハー」と叫んで小踊りでもしたか、

 

  とにかく

 

      「待ってました!!」

 

  そうとでも言わんかのように、

  ツイッターでこの事件に喰い付いた

 

  一国の、ましてやアメリカの大統領ならば、

  まずは傷ついたフランス人兵士思いやるなり労るなり

  そんな大人紳士的なコメントから入るのが常識なのに、

 

    「それ見たことか!!」

    「アメリカはこんなことにはならない!!」 

 

  そんな己の愚策への自画自賛自己正当化だけを

  まっさきに叫んだ(つぶやいた)だけ……。

 

  ひょっとしたら、その前後でそういった

  フランス兵フランス国に対しての

  ケアコメントあったのかも知れませんが、

  そっち大々的に扱われてない時点でもう失格でしょ。

 

  これ以外でも「入国禁止」を差し止めた判事キレまくり、

  挙句のはてには、

 

   「もし何かあったら、この判事のせいだ!!」

 

  なんていい出す無責任ぶり。

 

  この言質揚げ足を取るならば、

  海外アメリカ人テロ被害にあっても

  「そんな危険な場所に行ったお前が悪い」って

  身も蓋もない「自己責任論」終わらせてしまうこともできる。

  

  要は、

 

   「オレ様、トランプ大統領の言うことを聞かないなら、

   アメリカは「おまえ(個人)」を守ってなんかやらない。」

 

  こんなアンビリーバボー

  小学生のガキみたいなこと言ってるんですよ…。

 

  狂気ですね…。

  

  いやもっというと、「弱気」なんですよね。

  この人はナリ態度でかいから騙されてしまうけど、

  多分ね、ごっついヘタレですよ。

  臆病ビビリ肝っ玉のちっちゃ~いただのじいさん

 

  反論されると言い返せないからマスコミとしゃべらない。

  批判されると「味方や支持者は大勢いる」って数で脅す

  まさにネット弁慶が、スマホモニターの前で

  口汚く罵ってるだけのアレですね…。

 

   (人のことは言えないかもしれませんが……。w)

  

  とにかくこのままだと、想像以上に早く共和党の関係者は、

  トランプ大統領病名病院

  探すことになるかもしれませんね…。

 

 

  そしてこちら日本で、

  相変わらず狂ってるのは、

  みんなが大好きで大キライ

  あのJASRACですね……。

 

  今までも色々と反感を買うような行動をしてきて

  いわゆるネット民が嫌う四天王の一角を占め続けている。

   

  で、今回は「音楽教室」で流す楽曲からも

  著作権徴収していくという御触れ…。

 

  さすがにこれにはJASRAC会員でもある

  音楽関係者からも批判の声が上がる始末。

 

  ただそれでも、

 

    「クリエイターの権利と利益を守る」 

 

  この錦の御旗を振りかざしながら、

  「音楽の鳴る所」「お金の成る木」にしていく

  資本主義者の鑑のような活動にゆるぎ歪みもないようで…。 

 

  ま、ここらは僕自身にはそれほど関わりがないので

  それほどの危機感嫌悪感はない方なんですが…、

 

  明らかに僕自身の足元を揺るがしかねない

  JASRACの搾取・乱獲の一つに、

  こういったブログへの歌詞の書き込みにも

  今まで以上に厳しく接していくという方針

 

  僕は文章を書くのが好きで、

  当然音楽なんかでもメロディーもさることながら

  その詩の世界にいたく感動してしまうタイプで、

 

  お気に入りのアーティストの創り出す

  このたまらなく素晴らしいフレーズ

  もっともっとみんなにも知ってほしいとばかりに

  こういったブログに載せて紹介したくなるんです。

  実際、よそで過去に何度もやりました

 

  もちろん「ぼくのかんがえた詩」のようなパクリなどせず

  誰それの何どれって楽曲いちフレーズです的な

  いわゆる引用作業はしっかりとしています。

 

  それでも音楽ものに関しての線引き

  JASRACの作戦のせいなのか非常にややこしく

  極端な話著作者」に許可をもらわないとたとえ個人でも

  こういったネットで晒す場での掲載は違法との判断すらも…。

 

  こっちは悪意の欠片なんて微塵もなく、

  ただただそのアーティスト好き好きで、

  少しでも多くの人に知ってもらいたい一心での

  いわば布教活動みたいな感覚なのに、

 

  神々しいアーティスト様との間に割って入てくる

  JASRACというタチの悪そう金(カネ)の守護者

 

    「布教だってぇぇぇぇ、

      あ~~~ん?

       だったらぁぁぁ、お布施はどうしたァァァ?」

 

  こんな感じのことを言ってくるのです……。w

 

  

  ま、聞けばここの「はてな」さんはどうか知りませんが、

  いくつかのブログサイトではJASRAC上納金を払い

  歌詞を載せることに許可が出てるところもあるそうですが、

  それでも場合によっては削除の可能性もあるそうで…。

   

  書くな!

  載せるな!!

  映すな!

  見せるな!!

 

  この一億総情報「発信」源になれるネット時代において

  なんでもかんでもダメダメばかりじゃ、

  時代錯誤もいいところ。

  

  新しい表現方法価値観を定め、

  育んでいくのも管理団体の使命なのでは…?

 

  とはいっても、このJASRACというところは、

  いかにも聖域既得権益死守しまくり続ける

  そんなイメージが拭えません…。

 

  トップダウン表現の自由は、

  金科玉条絶対の真理の如く振りかざすくせに、

  ボトムアップからの表現の自由に対しては、

  なんじゃかんじゃと難癖をつけて踏みにじる

  

  そんな傾向しかない感じで……。

 

  

  ならば分かりました

  ここはいちファン自負情熱に誓って、

  ブログ等に歌詞を書く為の著作権を払いましょう。   

 

  どれほどの価格になるかはわかりませんが、

  ま、社会的にも常識的にも大概の人間が納得する額ならば、

  愛してやまないアーティスト布教布施

  その代価出し惜しむことはない。

 

  そしてそれこそがJASRAC仕方なく掲げている

  「クリエイターの権利と利益」のためにつながるでしょう。

  

  少なくとも、決して派手に稼いでるイメージのない

  音楽教室からみかじめ料を掠奪するようなことしないで

  ネット時代にあったアーティストファンあり方

  もっとセンスよく構築していってください。

 

 

  

  おっと5000文字を越えたみたいなんで、

  今回はここまで…。